【2021年度】保育士試験独学合格のおすすめテキスト&勉強法
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 今日は、保育士試験に独学で合格するために必要なものについて書いてみたいと思います。 2021年度の保育士試験に対応したテキストと勉強法を紹介しています。 このブロ...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 今日は、保育士試験に独学で合格するために必要なものについて書いてみたいと思います。 2021年度の保育士試験に対応したテキストと勉強法を紹介しています。 このブロ...
先日、トヨタのシエンタを購入しました。 シエンタ G CUERO ハイブリッドというシエンタの最上位クラスです。 これまでは日産ノートに乗っていたのですが、子ども達が少し大きくなり、少しでも大きな車が欲しいと思い、トヨタ...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 保育士試験、終了しましたね~。 受験した皆様、お疲れさまでした! 不合格で次の試験を諦めようとしているあなたへ 合格した皆様、おめでとうございます♪ 残念ながら不...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 冬らしい気候になってきましたね~。 いよいよ年が明けるわけですが、2020年は結局新型のアレのおかげでバタバタと看護師業務をすることが多かったです。 なので例年以...
鬼滅の刃、大ブームですね! 映画も従来の記録を塗り替えたり、コンビニにグッズがあふれ返ったり、お店やゲームとコラボしたり。 とにかくすごい人気です。 鬼滅の刃は子供に悪影響? 僕は昨年の誕生日に鬼滅の刃の当時の全巻セット...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 今月もほけんだよりを書きました♪ 令和2年12月号です。 ほけんだより 令和2年12月号 時候のあいさつ 早いもので今年もあと1か月となりました。今の時期は空気が...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 朝晩肌寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか? いつの間にか11月。今年はいつもの年より何倍も早く時が過ぎていくような気がしているのは僕だけでしょうか? 令...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 運動会がようやく終わりました! いや、アレのせいで運動会が中止になった保育園もありましたよね?僕の娘の保育園も中止になりました。 まぁ、毎年、勤めてる保育園と娘の...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 突然ですが、毎月ほけんだよりを書くとき、困ってませんか? そう、書く内容。 いわゆる「ネタ」ですね。 保育園だよりも、クラスのお便りもそうなんですが、ほけんだより...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 残暑厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 今年は残暑のレベルではないですね。 過去最高気温を記録したり、雨が降りまくったと思ったら全く降らなかったり…。 ...
最近のコメント