仕事できない保育士が仕事ができるようになる方法
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 僕は保育園保健師が本業ですが、保育士として10年、保育園では20年近く働いています。 そんな僕が、保育園で働く保育士さんに、『この態度はちょっと直した方がいいかな...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 僕は保育園保健師が本業ですが、保育士として10年、保育園では20年近く働いています。 そんな僕が、保育園で働く保育士さんに、『この態度はちょっと直した方がいいかな...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 今日は、僕の本業である保育園看護師の仕事内容について書きたいと思います。 保育園看護師・保健師歴約20年の僕が、これから保育園看護師になる方へのマニュアル的に書き...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 今シーズンの冬は、例年に比べるととても寒い日が少なかった気がします。僕メダカ飼ってるんですが、メダカの鉢に氷が張らなかったのは、あまり記憶にありません。 保育園・...
こんにちは!今川先生(@PImagawa)です。 今日は、まったく関係のない『お店でのあいさつ』から、『保育士のあいさつ』の問題について、保育園勤務歴十数年の僕が、思ったことを乱文で書いています。 お店でのあいさつ問題 ...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 イクメンという言葉について考える 今日は、イクメンという言葉について考えると共に、育児に非協力的なパパを変えていくとっておきのアドバイスを、保育園保健師&父親の僕...
こんにちは!今川先生(@PImagawa)です。 ご家庭や保育園でお子さんの様子が何かおかしい。 そう感じたことありませんか? ひょっとしたら、お子さん、熱があるのかも知れません。 熱の測り方 お子さんの身体に異常を感じ...
こんにちは。今川先生(@PImagawa)です。 今日は、子育て講座で実際にあったご質問の中から、実際に悩んでるパパ、多いんだろうな~というご相談にお答えしていこうと思います。 保育園保健師の子育て支援『パパのこと嫌いな...
こんにちは!今川先生(@hobohoikushi)です。 Twitterとか全然興味なかったんですが、つぶやいていたら、Twitterから直接ご質問をいただきました♪ 超ありがとうございます☆ 【保育士試験】1教科にどの...
こんにちは!今川先生(@PImagawa)です。 インフルエンザが流行する今日この頃。いかがお過ごしでしょうか? やはり、一定の時期にうちの保育所でも大流行がやってきます★ みなさんもご自愛ください。 さて、平成31年2...
どうも、ピン今川(@PImagawa)です。 あけましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします。 お正月休みもあっという間に終わり、今日(1月6日)から仕事始めという方が多いんではないでしょうか? まぁ大昔、...
最近のコメント